目次
ここはどこ?都道府県クイズとは

地図の「シルエット」だけを見て、都道府県名を当てる脳トレです。
普段から見慣れているはずの形なのに、いざ単独で見ると「あれ?どこだっけ?」となることも。
地理の知識を確かめるだけでなく、旅行や名産の話題にもつながる楽しいクイズです。
ルール
- シルエット画像を見て、都道府県名を答えましょう。
- 難しいときは「ヒント」をチェック。
- ページ下部の「答え」を見て確認。豆知識も合わせて覚えれば、さらに知識が広がります。
問題

この都道府県はどこでしょうか???
ヒントは、九州の最南端に位置し、二つの半島と数多くの島々があります。黒豚や桜島が有名です!
答え
正解は・・・鹿児島県です!!
鹿児島県は、薩摩半島と大隅半島の間には桜島を望む錦江湾。
さらに屋久島・奄美群島など離島が多く、「南の玄関口」と呼ばれます。
次回もお楽しみに!!
次のクイズはあなたの住む町かもしれません!?
この記事を書いた人

作成者:ココレス編集部
*写真はイメージです。
ココレス編集部は、シニア世代とそのご家族に役立つ情報をわかりやすくお届けするチームです。
脳トレや暮らしの知恵から、健康・介護・お金に関する専門家監修記事まで、幅広いテーマを扱っています。
「大切に想う気持ちを守る」というココレスの理念のもと、日常に寄り添い、安心と発見を感じてもらえる記事作りを心がけています。